今日ある保護者の方と面談しました。
今回の中間テストの点数が、「前回の期末テストよりも下がってしまった。どうしましょう?」というご相談です。
確かに点数だけ見ると落ちています。
ただ昨日のブログにも書きましたが、二学期以降のテスト問題のレベルは一気にあがります。そこに追いつくかどうかで上がり下がりが生じるのです。
「前回の期末テストと比べて、90%台までの落ち込みなら許容範囲と言えるでしょう」
それはレベルが上がって来ているテスト問題に、追いつく所まで対策ができなかったということです。
本人的には頑張ったはずです。ただ問題レベルに追いつけなかった。
なので、成績が落ちた!学力が上がらん!頑張りが足りない!理解度が上がらない!・・・
というような負の連想はしてはいけません。
むしろよく頑張っているね!が正解なのです。
それでも保護者の方は、その子の未来が心配でどうすればいいのか?と、必死で悩んでおられました。そのお気持ち、とてもよくわかります。
「では、提案します!11月末の期末テストに向けてとことん私が指導します!それで成績が上がらないむしろ落ちた!ということであれば、退塾いただいて他の環境におかれてはいかがでしょうか?」
ということでご了承いただけました。
私もこの一か月必死です。
100%成績を上げなければ、長く通ってくれている彼を手放さなければいけなくなる。それはとても当たり前のことですね。
塾屋をしている以上、生徒全員の成績を上げること、受験で合格させること、学習力を上げること、・・・これらは必須項目なのです。
ただこどもたちによって千差万別で、すぐに結果が出せるタイプ、長い期間を要するタイプとマチマチです。
ある生徒は、中1生の時に173点で入塾し途中乱高下がありましたが、2年後の中3生の今でようやく437点を出せるようになりました。
長い期間が掛かる子もいれば、わずか一か月で一気に上がる子もいます。
今回私が取り組むのは、わずか一か月で一気に上げることです。
必ず達成してみせます!
乞うご期待ください!
さて~今日の自習生の軽食は・・・
カツカレー!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!
Comments