top of page

一学年上がり、確実に成長しているのがわかる!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 4月25日
  • 読了時間: 1分

もうすぐ4月もおしまい、ゴールデンウイークが始まります。

中学・高校では最初の定期テスト「中間テスト」が迫っています。

こどもたちそれぞれ一学年上がり、かなり成長していることに気付きます。

英語も数学も理解力が上がってきているし、数学が苦手だった生徒は得意になり、英語が苦手だった生徒もできるようになっています。

こどもたちの”頭”を成長させるのは、やはり勉強なのです。

勉強・学習の機会を多くすることで、脳内の白質や灰白質の体積が増えていくそうです。(脳科学者談)

ただやみくもに勉強させてもうまく増えません。

やるならたのしく!そうすればどんどん活性化していきます。

ヒーローズでは、しっかり「考える」学習をすすめています。

そのため、続けているとどんどん成長していくのです。

その成果は、次の中間テストで現れます!

「自分史上最高得点」を出す!

きっとみんなやってくれるはずです!

期待しています!

さて~今日の塾長メシは・・・



中華豚玉丼!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!



 
 
 

Kommentare


bottom of page